高周波の超音波を利用して、臓器から帰ってくる反射波を受信し、画像化して臓器の状態を観察、診断するのが超音波検査です。
きれいな画像が得られるようにプローブ(探触子)を当てる部分にはゼリーを塗り、深呼吸や体位変換を行いながら観察をします。
X線やCTなどと違い、被曝もなく安全な検査です。短時間で非常に多くの情報をリアルタイムに得ることができる有効な検査です。
腹部超音波検査
対象とする臓器は肝臓、胆のう、胆管、膵臓、腎臓、脾臓、腹部大動脈です。条件が良ければ(膀胱に尿が溜まっているなど)子宮、卵巣、膀胱、前立腺も観察できます。
肝臓・腎臓・膵臓・胆のう・脾臓など各臓器の腫瘍性の病気、脂肪肝、肝のう胞、胆のうポリープ、胆石、腎のう胞、腎結石、尿管・膀胱結石、前立腺肥大、子宮筋腫、卵巣のう腫などがわかります。大きさ・形・血流についても情報が得られます。
腹部超音波検査を受ける際の注意点
・予約制で行っています。
基本的には、事前に診察を受けていただき、ご予約をおとりいたしますが、前もってお電話での予約も可能です。
検査の流れ
検査の注意点
検査前日
- 夕食は午後9時までに済ませてください。
- 普段から就寝前に薬を服用されてる方はいつものようにお飲みください。
検査当日
- 朝食は食べられません。コップ一杯程度(約180ml)のお水を起床時にお飲みください。
- 高血圧・心臓病などのお薬はいつものように飲んでください。
- お腹にゼリーを付けて検査をしますので、上下分かれた服装でご来院ください。
- 来院後は、エコー検査が終わるまで、排尿をお控えください。
【検査室での流れ】
step1
照明を落とした部屋でお腹を出した状態で、ゼリーを塗り検査をします。
step2
検査時間は約10分程度です。
基本的に結果は当日お伝えします。
乳房超音波検査
乳房表面にゼリーを塗りプローブ(探触子)を当て、腫瘤(しこり)の有無や乳腺・乳管の状態を観察する検査です。乳がん、のう胞、線維腺腫、乳腺症、乳管拡張などがわかります。 また、腋窩(脇の下)リンパ節の腫れなども観察することができます。 体への負担はほとんどなく、妊娠中の方でも安心して受けることができます。
乳房超音波検査を受ける際の注意点
・予約制で行っています。 基本的には、事前に診察を受けていただき、ご予約をおとりいたしますが、前もってお電話での予約も可能です。
検査の流れ
【検査当日】
・胸にゼリーを付けて検査をしますので、上下分かれた服装でご来院ください。
【検査室での流れ】
step1
照明を落とした部屋で上半身の衣類を脱ぎ、タオルをかけます。
step2
仰向けに寝た状態で、ゼリーを塗り検査をします。
step3
検査時間は約15分程度です。
基本的に結果は当日お伝えします。
頸動脈超音波検査
首の左右の血管を観察し、頸動脈の動脈硬化やプラークによる閉塞がないかを調べる検査です。頸動脈は脳につながる大切な血管で、全身の動脈硬化度の評価の指標にもなります。
この血管が詰まったり細くなったりすると、脳に十分な血液が送れません。脳梗塞や心筋梗塞などの原因となる動脈硬化の様子がよくわかり、動脈硬化の早期発見・診断につなげることができます。
動脈硬化の危険因子となる高血圧、高脂血症、糖尿病、喫煙習慣、運動不足、肥満などのある方にお勧めの検査です。
頸動脈超音波検査を受ける際の注意点
・予約制で行っています。 基本的には、事前に診察を受けていただき、ご予約をおとりいたしますが、前もってお電話での予約も可能です。
検査の流れ
【検査当日】
・首元にゼリーを付けて検査をしますので、襟元を広くあけることが出来る服装でご来院ください。
【検査室での流れ】
step1
照明を落とした部屋で、仰向けに寝た状態で、ゼリーを塗り検査をします。
step2
検査時間は約20分程度です。
基本的に結果は当日お伝えします。
心臓超音波検査
心臓の動き(心機能)、心臓の大きさ(心拡大や心肥大の有無)、弁の逆流や狭窄などを観察します。
この検査により、心臓弁膜症、心筋症、狭心症、心筋梗塞、先天性心疾患、心膜炎などの診断が可能となります。
心臓超音波検査を受ける際の注意点
・予約制で行っています。 基本的には、事前に診察を受けていただき、ご予約をおとりいたしますが、前もってお電話での予約も可能です。
検査の流れ
【検査当日】
・胸にゼリーを付けて検査をしますので、上下分かれた服装でご来院ください。
【検査室での流れ】
step1
照明を落とした部屋で上半身の衣類を脱ぎ、タオルをかけます。
step2
左を下に横向きに寝た状態で、ゼリーを塗り検査をします。
step3
検査時間は約20分程度です。
基本的に結果は当日お伝えします。