
内視鏡を挿入しない大腸検査です。 お尻から炭酸ガスを注入して大腸を膨らませ、新型のマルチスライスCTで大腸を撮影し、コンピュータ画像処理によって大腸の立体画像を作成して診断する方法です。 お腹がはっているような感じはありますが、痛みはほとんどありません。 撮影台に約15分程度横になり検査します。
大腸の腫瘍性病変などを調べます。 大腸内視鏡の挿入が困難な方でも検査が可能です。
長 所 | 短 所 |
---|---|
|
|
*ペースメーカーを使用中の方は必ず前もってお申し出ください。